Teshima’s Farmhouses 民泊紹介
豊島の民泊受入をしている皆さんを紹介します。個性的な皆さんと釣りや平飼い玉子の食事など、さまざまな体験ができます。

緋田さん家
いつもニコニコにぎやかな はんちゃんがあたたかく迎えてくれます。仏壇のあるお部屋でほっこり、築100年の古民家で自分の田舎に帰ってきたような安らぎを味わってください。
リピーターが多く、女性の一人客も多く、外国人の受入にも積極的です。

生田さん家
生田さんは代々続く腕自慢の漁師で、漁の体験を希望の方にはおすすめの宿です。季節や天候によっては、ご一緒にタコつぼ漁や網漁など、漁業体験や、魚を捌く体験ができたりします。ぜひお問い合わせください。魚料理を食べに、リピーターが多く訪れます。

山根さん家
山根さんのお家は別宅である一軒家をまるごと貸し出しています。庭の奥は、野菜畑とにわとり小屋があります。そこにはたくさんのニワトリが平飼いされています。採れたてたまごでいただく、たまごかけご飯は本当においしいです。まるで田舎の実家に帰省したような、居心地のよいお家です。

彦江さん家
彦江さんのお家は家浦の集落にあり、周りは田んぼや畑に囲まれた見晴らしのよい一軒家です。この家の家主さんである彦江さんが都市に出ているため、空いていた家を民泊できるようにしました。宿のすぐそばの豊島のおばちゃんの店「うらら」とコラボして 、豊島の味覚が味わえる宿となっています。
Foods 豊島の食
ひらめ [Flounder] 鯛[Sea bream] メバル[Mebaru] タナゴ[Tanago] ママカリ[Mamakari] 穴子[Conger eel] 鰆[Spanish mackerel] ハマチ[Yellow tail] サザエ[Turban shell] あわび[Abalone] ワタリガニ[Blue crabs] 海苔[Nori] オリーブ[Olive] 油揚げ[Fried tofu] 醤油[Soy sauce] 塩[Salt] 猪[Boar] 玉子[Egg] 玉子かけご飯[Tamago kake gohan] 米[Rice] 米(香川県産)[Rice](Kagawa) イチゴ[Strawberry] ミカン[Mandarin] ワカメ[Wakame seaweed] 味噌[Miso] 漬物[Pickles] 天ぷら[Tempura] 素麺[Somen noodles] うどん[Udon noodles] タケノコ[Bamboo shoot] 菜花[Rape blossoms] つくし[Horsetail] ワラビ[Bracken] シソ[Perilla] ネギ[Leek, Welsh onions] キュウリ[Cucumber] ナス[Eggplant] 柿 [Persimmon] 梅[Plum] 豆腐[Tofu] 牛乳[Milk] 海老[Shrimp] レモン[Lemon] スイカ[Watermelon] マナガツオ[Silver pomfret] シイタケ[Shiitake] サツマイモ[Sweet potato] 佃煮[Tsukudani] 豊島をアイス[Teshima ice cream] ざくろ[Pomegranate] アケビ[Akebi] 呉汁[Gojiru] イギス[Igisu] タコ [Octopus] イカ [Squid]
How To
- Wi-Fi connection Wi-Fi接続
- Check-in / Check-out チェックイン・チェックアウト
- Washing machine 洗濯機
- Toilet トイレ
- Futon 布団
- Tatami 畳
- Tap water 水道水
- Air conditioning 空調
- Kitchen キッチン
- Waste 廃棄物
- Kamidana 神棚
- Joining 建具
- Ranma 欄間
- Tokonoma 床の間
- Difference shelf 違い棚
- Bath 風呂
- Entrance 玄関
- Zabuton cushion 座布団
- Other reservations その他の予約
- Telephone 電話
- Refrigerator 冷蔵庫